学校日記

七夕飾り

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

授業・生活

7月7日は七夕の日。1年生、2年生、そして放課後子供教室でも、子ども達の夢がたくさん詰まった素敵な笹飾りを作製しました。江戸時代にはもう全国で行われていたという笹飾り。「ヒラタクワガタをつかまえられますように」「ゆーちゅーばーになれますように」「みんながえがおになりますように」「やさいがたくさんとれますように」…。短冊に書かれた言葉は時代と共に変わりますが、一人一人の思い、きっと願いが伝わりますね。