5年生「プールの生き物救出作戦」
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
授業・生活
5年生は総合的な学習の時間に「南小米」というもち米づくりに挑戦しています。代掻きや田植えが間近に近づいてきましたが、それに先立って、この日はプールの生き物たちを捕獲しました。でも、これは単なる虫取りではありません。水泳指導が始まる季節、プールの水はこの後抜いてしまうと生き物たちも下水として流れてしまいます。そこで生き物を捕獲し、南小米を育てる田んぼに「益虫」として放流し、生態系の観察をしよう、というわけなのです。夏日となったこの日、プールの水は少々汚れていますが、「冷たい!」「気持ちいいい!」子供たちは大騒ぎで楽しみました。