学校日記

5年生総合的な学習の時間「南小産の米作り」

公開日
2024/11/28
更新日
2024/11/28

授業・生活

学校運営協議会の企画事業として、地域の方々を講師にお招きし、秋に収穫した稲穂の脱穀作業を行いました。脱穀とは、稲穂を干して乾燥させた後に、穂先から籾を外す作業のことです。

揉を無駄にしないように、足踏み脱穀機の使い方を教わりながら、一人ずつ丁寧に作業に取り組むことができました。
3学期には、脱穀後に残った稲わらを使った「わらない」も教えていただく予定です。

ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。