学校日記

校内研究 6年生の図工の授業

公開日
2024/10/18
更新日
2024/10/18

その他

本校の今年の校内研究は「自主的・自発的な学ぶ児童の育成」という大きなテーマをもとに、授業改善、子供たちの学びの質的改善を追究しています。今日は6年生の図工「40周年お祝いアニメをつくろう」という授業。実際にグループで様々工夫しながらコマ撮りアニメを作成する過程を研究授業の場として全教員で参観しました。講師には多摩図工教育研究会会長の長田猛先生をお招きし、テーマに沿った学びの在り方について考えました。60分間という変則的な授業時間の設定となりましたが、6年生は一人一人豊かな発想力でトライ&エラーを繰り返し、イメージを具現化するべく奮闘していました。クロームブックを活用することで、何度でもやり直しができ、驚くほどの意欲で頑張っていました。こうした研究の成果を日々の授業改善につなげてまいります。