日本語学級 第2回ぽんぽこタイム
- 公開日
- 2023/11/16
- 更新日
- 2023/11/16
授業・生活
「○○の秋」
秋(あき)は、「スポーツ(すぽうつ)の秋(あき)」「読書(どくしょ)の秋(あき)」
「食欲(しょくよく)の秋(あき)」「芸術(げいじゅつ)の秋(あき)」などさまざまなことに一番(いちばん)よい季節(きせつ)です。日本(にほん)語(ご)学級(がっきゅう)では、この時期(じき)に第(だい)2回(かい)ぽんぽこタイム(たいむ)(グループ(ぐるうぷ)学習(がくしゅう))を行(おこな)いました。
今回(こんかい)は、全員(ぜんいん)では集(あつ)まらずに、それぞれ曜日(ようび)のグループ(ぐるうぷ)ごとに、講師(こうし)(本(ほん)の先生(せんせい))の宮本(みやもと)先生(せんせい)を招(まね)いて、ブックトーク(ぶっくとうく)や読(よ)み聞(き)かせをしました。宮本(みやもと)先生(せんせい)が来(こ)られない時間(じかん)は、日本語(にほんご)学級(がっきゅう)の先生(せんせい)がしました。その後(ご)は、それぞれ自分(じぶん)の好(す)きな本(ほん)を読(よ)みました。