11月29日(月)
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
今日の献立
今日は京都府の郷土料理の紹介です。
ごはん
さわらの西京焼き
けんちん汁
今日水菜の炊いたん
牛乳
です。
『さわら』を西京みそ・みりん・さとう・酒・しょうゆに
つけ込み、こんがりと焼き上げました。
西京みそを使っているので、甘みのある仕上がりで
子どもたちにも『おいしい!』と好評でした。
味の違いが分かったようです!
京都をはじめとする関西地方では、煮含めることを
『炊く』といいます。
今日は、京水菜と大根、油揚げを炊き合わせました。
だし汁の味がしっかりと含まれるように、そして
水菜のシャキシャキ感が残るように気を使い調理しました。
水菜を知らない児童も多かったのですが、こちらも
『おいしい』という子が多かったです。