4年生 バランスのよいお弁当作り
- 公開日
- 2021/05/19
- 更新日
- 2021/05/19
今日の献立
4年生を対象に、バランスの取れた食事について
お弁当を使って学びました。
数種類ある料理模型から好きな料理を選び、
お弁当箱に自由に詰めます。
好きな物をたくさん詰める子、
お家で食べているものを詰める子、
彩りを考える子、
食べやすさを考える子、
みんな思い思いの料理を詰め、おいしそうなお弁当が
たくさんできました。
その後、主食・主菜・副菜とは何かを学び
そのバランスが、「3:1:2」がよいことを伝えました。
自分の手を使って適量を知る『手ばかり』の話もしました。
バランスの取れたお弁当を作る児童が多く、
「いつもお母さんが作ってくれているお弁当を真似しました」
という子も!
栄養バランスを考えてお弁当を作ってくださるご両親に
感謝する声も聞かれました。