八王子市立みなみ野中学校
配色
文字
最新のお知らせメニュー
命の授業(赤ちゃんふれあい事業)
第3学年
本日の2〜4校時は、3年生の「命の授業」(赤ちゃんふれあい事業)でした。 八南助...
修学旅行9
いよいよ京都を立ちます。最後の全体集会です。修学旅行生や観光客でいっぱいです。
修学旅行8
タクシー班別行動を終え、京都駅に続々戻ってきております。
修学旅行7
大きな荷物を預けました。タクシー班行動スタートです。現在のところ、感染症などは確...
修学旅行5
能体験です。貴重なひとときを過ごすことができました。
今朝の朝食です。
修学旅行4
奈良の宿舎に着きました。夕ご飯です。
修学旅行3
興福寺に着きました。国宝館に入ります。貸切です。
修学旅行2
奈良につきました。
修学旅行1
予定どおり修学旅行が始まりました。生徒の状況を見極めたり安全確保を最優先にしなが...
子どもを笑顔にするプロジェクト7
現地での滞在時間は1時間程度でしたが、子どもたちにとって有意義な時間となったよう...
子どもを笑顔にするプロジェクト6
最後の説明を聞いています。
子どもを笑顔にするプロジェクト5
施設内の展示のようすです。
子どもを笑顔にするプロジェクト4
子どもたちは真剣に説明を聞いています。
子どもを笑顔にするプロジェクト3
天気にも恵まれました。
子どもを笑顔にするプロジェクト2
山林の中を歩いています。
子どもを笑顔にするプロジェクト1
3年生は、本日の午前中、八王子市「子どもを笑顔にするプロジェクト」で、八王子城跡...
修学旅行35(最終)
新横浜出発の際に述べた、人生の中で思い出深いものとなる、中学生時代の奈良・京都...
修学旅行34
みなみ野中学校に向けて大型バス5台が、新横浜駅を出発しました。
修学旅行33
定刻どおり新横浜駅に着きました。
部活動方針・計画等
学校評価
学校運営協議会
子ども見守りシート
生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組
学校いじめ防止基本方針
月間行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
みなみ野小学校ホームページへ
RSS