Welcome!

水分補給・睡眠をしっかりとり、熱中症に気を付けて、生活しましょう!

電話応対時間

 平日 7時45分~17時30分(長期休業中の平時 8時00分~16時30分)

 ※土日祝日のお電話につきましては対応しておりません。ご理解とご協力をお願いいたします。

1学期終了

本日、1学期が終了しました。

皆さん、楽しい夏休みを過ごしましょう。夏休み期間にしかできないことに挑戦しましょう!

新着記事

  • 7.31 学習園(1年生)

    1年生も、サツマイモです。なんと、花が咲いていました。子供たちにも、見せてあげた...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校の出来事

  • 7.31 学習園(2年生)

    2年生は、サツマイモ。野生動物の被害があり、生育が・・・です。秋には、おいもパー...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校の出来事

  • 7.31 学習園(3年生)

    3年生は、ひまわりとトウモロコシが育っていました。雑草が生い茂ってますが、実は、...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校の出来事

  • 7,31 学習園(4年生)

    4年生です。4年生は、ひょうたん、へちま、ゴーヤを育てています。小さなひょうたん...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校の出来事

  • 7.31 学習園(5年生)

    次は、5年生。5年生は、今年度より、バケツ稲に挑戦。すくすくと大きく育ってきてい...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校の出来事

  • 7.31 学習園(6年生)

    とてもいい天気です。各学年が今年度、学習園で育てている植物の様子を見てきました。...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校の出来事

  • 東京工科大学との連携2

    4年生のひょうたんと5年生のバケツ稲を計測対象として、デバイスを設置しました。環...

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校の出来事

  • 東京工科大学との連携1

    暑い日々が続いていますが、皆様、お元気でしょうか?本日、東京工科大学 工学部 教...

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校の出来事

  • 4年生 川の体験学習4

    グループのボランティア先生方の指導の下、採取した生き物の名前を教えてもらったり、...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校の出来事

  • 4年生 川の体験学習3

    どのグループも一生懸命に、川をガサガサしていました。その結果、いろいろな生き物を...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校の出来事

今日の給食

新着配布文書

もっと見る