学校日記

職員室 カサカサ体験(終)

公開日
2022/07/09
更新日
2022/07/08

6年生

緑が丘ブログでは4年生のガサガサ体験の記事がたくさんアップされています。今の6年生はこのガサガサ体験をコロナ禍で経験できていないので、同じコロナ禍であれど体験できた今の4年生と5年生を嬉しく思えるところです。

その記事をオマージュしての題名。職員室カサカサ体験。先生方が夕方から夜にかけて窓を開けていると、蛍光灯に照らされていろいろな昆虫が遊びにやってきます。カメムシやコガネムシの類は蛍光灯にガツガツ当たりますし、蛾は急に顔へ接近するので、静かに仕事している先生から時折悲鳴も上がります。
写真の2枚目は、静かな職員室でカサカサ音を立てているカイコ。3年生の教材です。毎朝、田中先生や東山先生、子供たちが桑の葉をあげています。3枚目はパソコンまで飛んできたホタル。ひっくり返したお腹には光る部位がありました。そして真っ暗い廊下を徘徊するのは、、、。カサカサとした黒光りする昆虫です。即退治!