三年生ゴール型ゲーム 指導教諭研究授業
- 公開日
- 2019/11/03
- 更新日
- 2019/11/03
6年生
3年1組田中学級をお借りしての研究授業が終わりました。杉並区や練馬区といった区部の先生や高等学校の先生、市内の若手の先生、校内の教職員と、たくさんの先生が参観しに来られました。
ボールを使ってのゲームは3年生にとって初めてでした。
では、ボールを操作するための練習は必要なのか?
そうではありません。ゲーム領域は遊びから発生した領域です。休み時間に遊ぶのに練習は必要ないように、この授業でも、低学年の時に学んだ基本的なボール操作だけでも十分に取り組むことができました。
「子供たちが回を重ねるごとにうまくなっている!」と田中先生。コート内での人数を少なくすることでボールに関わる機会増える工夫を持ってボール操作が遊んでいるうちに、つまり、運動しているうちに上達しました。素晴らしい子供たちです。
的を当てて得点を競い合いますが、裏を使った攻め方も上手くなりました。
iPhoneから送信