学校日記

高齢者体験

公開日
2019/09/12
更新日
2019/09/12

4年生

 本日の3・4時間目に八王子市高齢者あんしん相談センター寺田の方々に来ていただき、高齢者についての学習を行いました。
 前半は、日本には高齢者の割合が高いということを説明していただいた後、手足におもりをつけたり、強制的に腰が曲がるようなキットをつけたりして、高齢者の方々が感じていることを実際に体験しました。
 後半は、認知症について、スライドや絵本、寸劇で子どもたちに伝えていただきました。
 子どもたちにとって、自分の身の周りにいらっしゃる高齢者の方々への理解と対応について考えることができる、とてもよい機会になりました。
 是非ご家庭で、今日の話を子どもたちに聞いてみて下さい。