八王子市立松木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/6の27 3-4家庭
学校生活
お弁当袋の製作です。ひも通し口をまつり縫いで一周します。
11/6の26 1-12数学
定期考査に向けた説明を聞いています。ワークブックの範囲や勉強のポイントを確認して...
11/6の25 3-3理科
植物の化石について調べています。
11/6の24 3-12数学
こちらも、ESAT-Jの説明です。23日(日)に実施されます。
11/6の23 3-12英語
ESAT-Jの事前説明を受けています。注意事項を確認しました。
11/6の22 1-12数学
比例のグラフを書く演習をしています。
11/6の21 3-1保体
マット運動です。タブレットで技を撮影しています。
11/6の20 1-3音楽
楽典の学習です。休符について確認しています。
11/6の19 1-1家庭
定期考査に向けた復習をしています。先生の質問に答えています。
11/6の18 1-2社会
北アメリカ州の学習です。自然環境について確認しています。
11/6の17 3-34英語
Lesson6です。関係代名詞の省略について学習しています。
11/6の16 3-34英語
ESAT-Jの事前説明をしています。本日渡した説明用資料は、当日会場に持参します...
11/6の15 給食
ポテトオムレツ、3色サラダ、野菜スープ、きのこピラフ、牛乳 です。
11/6の14 3-12数学
相似な図形の問題演習をしています。定期考査前、最後の授業です。
11/4の13 3-3国語
古今和歌集、新古今和歌集について学習しています。表現技法について確認しました。
11/6の12 3-4社会
日本の敗戦からの復興に向けた改革についてまとめています。日本の民主化について確認...
11/6の11 1-4社会
アフリカ州の学習です。経済発展に向けた国際支援について確認しています。
11/6の10 1-3社会
定期考査に向けて、各自で復習しています。
11/6の9 1-12英語
好きなキャラクターを質問する言い方を確認しています。この後、インタビューをしてい...
11/6の8 1-12英語
ワークブックに取り組んでいます。三人称単数の疑問文と否定文の練習です。
子ども見守りシート
学校経営
学校だより
給食献立表
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
体罰防止
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
RSS