八王子市立松木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/5の18 3-4国語
学校生活
単元のまとめで批評文を書いています。今日、提出するようです。
11/5の17 3-12英語
こちらも、プリントで問題演習をしています。
11/5の16 3-12英語
プリントで問題演習をしています。グループ学習です。
11/5の15 1-4技術
木工加工の授業です。けがきをしています。
11/5の14 1-12数学
比例のグラフを書いています。教科書の練習問題を解きます。
11/5の13 1-3社会
天平文化について学習しています。鑑真や東大寺の大仏が話題に出ています。
11/5の12 1-12数学
比例のグラフを書いています。係数が負の数の場合です。
11/5の11 1-4社会
アフリカ州の学習です。地図帳の資料を見て、輸出用に作られている農作物を確認しまし...
11/5の10 3-34数学
期末考査の試験範囲の復習をしています。
11/5の9 3-2国語
「和歌の調べ」という単元の学習です。「ほととぎす」がを読んだ句から、当時の風流に...
11/5の8 3-1理科
進化について学習しています。多様な生物となった進化の過程について確認しています。
11/5の7 3-34数学
相似な図形の問題演習をしています。グループで相談しながら解いています。
11/5の6 3-2社会
敗戦後の日本の歩みをまとめています。民主化の流れを確認しています。
11/5の5 3-1国語
「和歌の調べ」という単元です。万葉集の句について調べていきます。
11/5の4 1-12保体
10分間走をしています。
11/5の3 1-4美術
一版多色刷り版画の制作です。刷り作業に入っています。
11/5の2 1-3技術
ブックスタンドの製作です。けがきをしています。
11/5の1 3-34英語
関係代名詞の学習です。例文で確認しています。
11/4の21 1-34英語
ペアワークをしています。登場人物を分担して、読む練習をしています。
11/4の20 1-34英語
誰のものかを尋ねています。ペアワークです。
子ども見守りシート
学校経営
学校だより
給食献立表
部活動の活動予定
いじめ対策基本方針
生活指導基本方針
体罰防止
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
RSS