八王子市立松枝小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月30日はちおうじっ子サミット
校長室の窓
いじめのない学校づくりに向けて、どんな取り組みをしているのかを小、中一貫グループ...
松枝小学校図書室からのお知らせ
全校
📖松枝小図書室から📖夏休み前にお便りでお伝えした、コンテストやコンクール作品につ...
7月26日唐松町民祭
先週、今週と夏祭りが各町会で行われています。今日は唐松町のお祭りで、5、6年生の...
7月24日大掃除、お楽しみ会
1学期に使った教室を隅々までお掃除しました。そのために、みんなで協力して、廊下...
7月24日 一学期終業式
松枝小学校では、今日、一学期の終業式を迎えます。一学期を振り返り、校長先生からお...
7月22日の給食
本日の献立
・ビビンバ・たまごスープ・豆黒糖・牛乳昨日が1学期給食最終日でした。夏休みに入っ...
7月18日カイコがまゆに
3年生が育てたカイコが、全部まゆになりました。子供たちは毎日カイコのお世話を頑張...
7月17日町民祭に向けて練習
26日の町民祭に向けて、副校長先生が、子供たちにソーラン節を教えていました。当日...
7月18日の給食
・スパゲティミートソース・白菜スープ・パインヨーグルト・牛乳今日の給食は野菜15...
7月17日の給食
・ごはん・ししゃもの磯辺焼き・じゃがいものそぼろ煮・もやしとツナのあえ物・牛...
7月16日の給食
・メキシカンライス・はちおうじハニーマスタードチキン・コーンポテト・オニオンスー...
7月16日元気よく遊んでいました
梅雨の晴れ間。子供たちは校庭に一目散。久しぶりの外遊びに夢中です。ドッヂボール、...
7月15日サマースクール
からまつ保育園の皆さんもボランティアに来てくださいました。ありがとうございます。...
7月15日の給食
・国産小麦パン・チキンビーンズ・じゃこサラダ・牛乳今日は、国産の小麦で作られたパ...
7月15日雨の日 おかたづけ
雨の日のかたづけが上手になりました。3、4年生も高学年のように靴のかかとをそろえ...
7月14日の給食
・かてめし・焼き魚・お新香・すいとん・牛乳今年は戦後80年の節目の年であることか...
7月11日の給食
・ごはん・マーボー豆腐・ふかしとうもろこし・春雨スープ・牛乳今日は日の出町産の甘...
7月11日トウモロコシの皮をむき
3年生がトウモロコシの皮むき体験をしました。食育の学習です。栄養士の先生がトウモ...
7月11日ミニ展覧会
1、3年生は教室前、2年生は校長室前、5年生は算数少人数教室に図工の作品が掲示し...
7月11日あいさつ運動
今朝は青少対川口地区とPTAの皆さんと一緒に行いました。正門や西門から元気なあい...
学校評価
松枝小だより
給食室より
今月の献立
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより5年
メッセージ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年7月
川口図書館 八王子市立川口中学校 八王子市立楢原中学校 NHK for School
RSS