6月10日(月)
- 公開日
- 2019/06/10
- 更新日
- 2019/06/10
本日の献立
【今日の給食】
梅ごはん
さばの塩焼き
青菜のごま和え
湯葉のすまし汁
くだもの(冷凍みかん)
牛乳
先週、関東でも梅雨入りが発表されました。「梅の雨」と書いて「梅雨」といいます。梅の実がなるころに降る雨だからです。
梅は、とてもすっぱいのですが、実はあのすっぱさには、体に良いことがたくさん詰まっています。
まず、体が疲れたときに元気にしてくれます。
また、梅干しは、よくおにぎりの中に入っていますが、おにぎりに梅干しを入れるとおいしいだけでなく、ご飯が腐るのを防いでくれます。これは、梅干しには、殺菌作用があるからです。
今日の給食では、「梅ごはん」を作りました。梅雨の季節は湿度が高く、体長を崩しやすい時期でもあります。梅ごはんをおいしく食べて、梅雨の季節も元気に乗り切ってほしいです。
今日の給食の産地は、下記のとおりです。
にんじん:八王子
こまつな:八王子
ながねぎ:栃木県
はくさい:長野県
えのきたけ:長野県
米:北海道
さば:ノルウェー
冷凍みかん:和歌山県