12月20日(火)
- 公開日
- 2016/12/20
- 更新日
- 2016/12/21
本日の献立
【今日の給食】
うずまきパン
とり肉のから揚げ
フレンチサラダ
オニオンスープ
ミニグリーンケーキ
飲むヨーグルト
今日は、一足早いクリスマスの献立です。調理員さん手作りの給食室の窓もクリスマスのイラストで彩られています。
ミニグリーンケーキは、八王子産の桑の葉を粉末にしたものを入れて緑色にしました。
他に、バター、牛乳、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖をシンプルな材料ですが、中にチョコチップが入っているのでほんのり甘くおいしいです。
子どもたちにも人気で、緑色は何の食べ物の色か当てるなどして喜んで食べていました。
給食室では、一人分ずつカップに入れてオーブンで焼き上げました。
作り方を紹介します!
※ご家庭では、抹茶粉末等で代用できます。
<ミニグリーンケーキ>
(マドレーヌ型カップ 約5個分)
小麦粉 65g
ベーキングパウダー 1.8g
さとう(またはグラニュー糖)30g
たまご(Мサイズ) 1/2個
バター 15g
牛乳 20g
抹茶粉末 1g
チョコチップ 12g
マドレーヌ型カップ 5個
1.小麦粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。バターは溶かしておきま す。牛乳は常温に戻しておきます。
2.卵をボウルに割り、砂糖を入れてよく混ぜます。
3.牛乳を加えてよく混ぜます。
4.抹茶粉末を入れてさらに混ぜます。
5.バターを少しずつ加えながら分離しないように混ぜます。
6.粉類とチョコチップを入れて、さっくりと混ぜ、カップに入れて160〜170度のオーブンで20分程度焼き上げて出来上がりです。
※粗熱がとれたら、粉糖をふりかけて仕上げてもきれいです。ぜひお試しください。
今日で2学期の給食は終了しました。
保護者の皆様には、白衣の洗濯や給食費の納入等にご協力いただきありがとうございました。
3学期は特に感染性胃腸炎等が流行りやすい時期です。給食室においても、引き続き安心、安全、そしておいしい給食づくりに一層努めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今日の給食の産地は、下記のとおりです。
キャベツ:愛知県
きゅうり:千葉県
たまねぎ:北海道
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
パセリ:千葉県
たまご:青森県
とり肉:宮崎県