給食室から

給食室から

今月の献立

給食室より

本日の献立

  • 10月10日の給食

    ・にんじんごはん・鶏肉の香味炒め・かぼちゃのみそ汁・おかかキャベツ・牛乳今日は目の愛護デーです。目の働きを助けるビタミンAを多く含む、にんじん、かぼちゃを使った給食をいただきました。

    2025/10/10

    本日の献立

  • 10月9日の給食

    ・ごはん・さごちのごまみそ焼き・かきたま汁・茎わかめの当座煮・牛乳当座煮とは、当座=しばらくの間 保存できる煮物という意味です。砂糖、しょうゆ、みりんの濃い目の味つけでごはんも進みます。

    2025/10/09

    本日の献立

  • 10月8日の給食

    ・麦ごはん・豚肉の生姜焼き・スタミナきゅうり・だいこんとたまごのみそ汁・牛乳今日は11日土曜日の運動会に向けた応援メニューでした。運動会までに大切なことは、下の3つです。・前日はしっかり寝て体を休める...

    2025/10/08

    本日の献立

  • 10月7日の給食

    ・みそラーメン・切り干し大根のサラダ・大学芋・牛乳みそラーメンは6-1のリクエストでした。10月13日はさつまいもの日です。今が旬のさつまいもは、体のエネルギーになることはもちろん食物繊維やビタミンC...

    2025/10/08

    本日の献立

  • 10月6日の給食

    ・こぎつねごはん・芋の子汁・みたらしお月見団子・牛乳10月6日は「中秋の名月」です。ススキを飾り、団子や里芋を食べて豊作を祈ります。給食では「芋の子汁」と「みたらしお月見団子」をいただきました。

    2025/10/07

    本日の献立

  • 10月3日の給食

    ・やきとり丼・有機冬瓜のそぼろ煮・たまごと小松菜のすまし汁・牛乳今日は、農薬や化学肥料を使わずに栽培された有機冬瓜のそぼろ煮でした。

    2025/10/03

    本日の献立

  • 10月2日の給食

    ・きなこ揚げパン・さといものクリームシチュー・わかめとツナのサラダ・ジョア今日は6年2組のリクエスト「きなこ揚げパン」でした。また、今が旬の里芋を使ったさといものクリームシチューもいただきました。

    2025/10/02

    本日の献立

  • 10月1日の給食

    ・ごはん・手作りふりかけ・夕焼小焼やき・じゃこあえ・みそ汁・牛乳今日は、市政記念日の献立でした。八王子の夕焼けをイメージした、夕焼小焼やきをいただきました。手作りふりかけは、みそ汁のだしに使った削り節...

    2025/10/01

    本日の献立

  • 9月30日の給食

    ・ジャージャー麵・冬瓜のスープ・豆黒糖・牛乳今日は旬の八王子産冬瓜を使ったスープでした。5月頃に植えて、今がちょうど収穫の時期だそうです。

    2025/09/30

    本日の献立

  • 9月29日の給食

    ・八王子ショウガごはん・いかの香り焼き・五目豆煮・さつまいものみそ汁・牛乳今日は江戸東京野菜のひとつである「八王子ショウガ」を使った八王子ショウガごはんでした。江戸東京野菜は市場に出回らない貴重な野菜...

    2025/09/29

    本日の献立