記事一覧

3月10日(木) 3年生 社会

公開日
2022/03/10
更新日
2022/03/10

ゆうゆう記

 昔の道具調べもそろそろ終わり。子供たちが昔懐かしい道具をお家から持ってきてくれました。
 1つ目は『湯たんぽ』金属製です。プラスチック製のものは店頭などで見かけますが、金属製は久しぶり。今の子供たちは使ったことがあるのでしょうか。
 2つ目は『テレフォンカード』。携帯電話が普及していなかった時、外出するときには必ず持って行かされたものです(その前は10円玉を数枚)。テレフォンカードが登場したのは、今から40年くらい前?だと思います。「テレフォンカードも昔の道具になってしまったんだなぁ〜。」と、しみじみしました。

今の子供たちが大人になった時に、「懐かしいな〜。」と思うものって何なんでしょうね。