10月13日(火) 1ねんせいのみなさんへ 保護者の皆様へ
- 公開日
- 2020/10/13
- 更新日
- 2020/10/13
第1学年
みなさん、こんにちは。
1ねんせいは、せいかつかで「こうていで あきをさがそう」
のじゅぎょうをしました。
こうていで、さくらのはをかんさつしたら、あかやきいろ、ちゃいろなど
きれいないろに へんしんした はっぱを みつけました。
また、きょうしつのすぐそとには、 オシロイバナのみ(たね)
ができていました。
オシロイバナのみは、なかを わってみたら、
しろいこながでてきました。
ゆびでこすると、おしろいのような ツルツルのこなになりました。
だから、オシロイバナっていう なまえがついたとも
いわれています。
また、こんちゅうえんでは、どんぐりを見つけたひとも
いました。
らいしゅうは、あきのおもちゃづくりをします。
たのしみですね。
保護者の皆さん、こんにちは。
学級通信やれんらくカードでお知らせしましたが、
来週、秋のおもちゃ作りをします。
お子さんの作りたいおもちゃの計画書を持たせましたので、
お手数ですが、9月19日(月)までに、おもちゃ作りの
材料を用意していただき、お子さんに持たせてください。