学校日記

全校朝会

公開日
2023/07/10
更新日
2023/07/10

今日のできごと

全校朝会は放送で行いました。副校長からいのちについての話をしました。
夏休みにいのちについて考えてほしい日があります。8月6日広島原爆の日、8月9日長崎原爆の日、そして8月15日終戦記念日です。今の自分のいのちがあるのは多くの人の命がつながっていること、だからこそ自分のいのちを大切にしてほしいこと。そして、同様に隣の友達のいのちも大切にしてほしいことを伝えました。この夏家族でいのちについて話をしてみてください。
次に生活指導担当から、今月の生活指導目標について話がありました。
7月の生活目標は「物を大切にしよう」です。持ち物には名前を書きましょう。みんなで使う物は大切に使うのは当然ですが、次の人が使いやすいように片付けましょう。また、掃除用具は正しく使い、壊れているものがあれば先生に伝えてください。
最後に養護教諭から、7・8月の保健目標について話がありました。
7・8月の保健目標は「夏を健康に過ごそう」です。直射日光を避けるため、外で遊ぶときは帽子を被りましょう。また、のどの渇きを感じる前に水分補給を取り、日陰で休憩を取りながら遊んでください。決して無理をしないように注意しましょう。