学校日記

歯科指導(1・3・5年)

公開日
2022/11/01
更新日
2022/11/01

今日のできごと

歯科校医の先生と歯科衛生士さんにお越しいただき、1・3・5年生が歯科指導を受けました。
校医の先生からは、むし歯の原因と対策や、歯並びについてなど、ていねいに説明していただきました。3つのポイントとして「お口はとじる」「上下の歯をはなす」「ベロはスポット」を教えていただきました。あいうべ体操は1日30セットをできるだけおおげさにやると効果があるので、お子さんから聞いておうちでも試してみてください。
歯科衛生士さんからは、歯磨きのポイントとして、「歯ブラシの持ち方(鉛筆持ち)」「磨く順番を決めて小さく動かす」「歯ブラシ以外にフロスや糸ようじを使う」「1日1回は歯磨き粉(フッ素入り)をつけて磨く」の4つのポイントを教えていただきました。