八王子市立鹿島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月29日 給食 1・2・5年生
学校日記
今日は、給食が始まり2日目です。今回は、1・2・5年生にお邪魔しました。5年生は...
8月29日 授業風景 6年生
算数の円の面積をマスを使って数えて求めていました。6年生になるといろいろな形の面...
8月29日 授業風景 4年生
国語の漢字学習です。「果」「的」とやっていました。2学期から本校に転校してきた子...
8月29日 授業風景 3年生
道徳の授業でした。最初の導入部分で、決まりを守れなかったことがあるか?という担任...
8月28日 中休み 5年生
中休みの体育館です。5年生がエアコンの効いた快適な体育館で、遊んでいました。暑い...
8月28日 耕運機
今年度、「かしいもの会」で、耕運機を買ってもらいました。早速、1・2年生が大根を...
8月28日 給食 3・4・6年生
今日から2学期の給食が始まりました。おいしい給食をたくさん食べて、暑さに負けるな...
8月28日 授業風景 2年生
体育館体育です。思い思いの動物になり切って、動いていました。体育館の後ろには、大...
8月28日 授業風景 1年生
今日は、幾分気温も下がっていました。とはいえ、蒸し暑い日です。元気な1年生は、色...
8月27日 授業風景 4年生~6年生
夏休みの作品発表、2学期の目当て、係決めを行っていました。2学期のスタートです。
8月27日 授業風景 1年生~3年生
夏休みの出来事を友達同士伝えたり、夏休みに作ってきたものを発表したりしていました...
8月27日 校舎のお色直し
1枚目は、体育館。2枚目・3枚目は、校舎の北側、裏手の部分になります。50年経つ...
8月27日 中休み Part2
どこまでも青い空。勢いのある緑。暑くても自然と触れ合うこと、体を動かすことは大切...
8月27日 中休み Part1
子供たちは、暑さに負けずに中休みになると校庭に飛んで出ていました。田んぼに来るト...
8月27日 2学期始業式
2学期が始まりました。体育館にエアコンが付いたので、快適な始業式になりました。今...
8月23日 50周年記念「納涼祭」
昨年復活した鹿連協主催の50周年記念の「納涼祭」が天候にも恵まれ、盛大に行われま...
8月18日 夏休みも後1週間とちょっと!
暑い日が続いています。皆さん、元気に過ごしていますか。学校の水田では、お米がたわ...
8月1日 最後の学童昼食
今日は、今週5日間行われた「学童昼食」の最終日でした。みんなおいしそうに昼食を...
7月30日 八王子っこサミット
暑い日でしたが、八王子市立いずみの森義務教育学校で行われた「八王子っこサミット...
学校だより
学校評価
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
八王子市教育委員会 八王子市
RSS