八王子市立鹿島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 図画工作 何に見えますか
今日のできごと
「トンネルがいっぱい」立体感のあるトンネルをたくさん描いていました。画家(5年...
3年生 ボールゲーム
子どもたちが「めちゃあて」とよんでいるボールゲームをしました。全員が熱中し、運...
1年生 「お楽しみ会」 4
「おわらい」は、動物のものまねなど、とても面白かったです。司会や言葉なども子供た...
1年生 「お楽しみ会」 3
トランプを使ったマジックは、どうしてそうなるのか分からないほど上手でした。「劇...
1年生 「お楽しみ会」 2
1週間前くらいから、廊下にお楽しみ会のプログラムが掲示してありました。1の写真...
1年生 「お楽しみ会」 1
1年生のお楽しみ会の様子をお知らせします。なわとびの出し物です。
鹿島小 桜満開
桜が満開です。入学式までには、散ってしまいそうです。お散歩したら、見てください...
6年生 最後の給食
小学校生活最後の給食の様子です。卒業をお祝いしたお赤飯などがでました。感染症対...
6年生 体育 「サッカー」 2
女子も男子もよく走っていました。見納めですね。
6年生 体育 「サッカー」 1
6年生は、体育の授業が一番好きです。「このところ体育がないんです」とランチミー...
3年生 算数 そろばん
3年生は、算数の授業で『そろばん』の使い方を学びました。「これは一だま」「これ...
かしまの子(通知表)
通知表を渡しました。担任は、一人一人に3学期がんばったことやできるようになった...
2年生 きれいです
「教室がとてもきれいになっているので見に来てください」と声をかけられました。「大...
4年生 大掃除
1年間使った教室を、ぴかぴかにしました。どの学年も上手にできていました。春休みに...
3年生 大掃除
年度末の大掃除です。机を廊下に出して、教室をきれいにしました。みんな、とても頑張...
5年生 ジャガイモ
修了式の日に、5年生が、来年度の理科の授業で使うジャガイモの種芋の植え付けをし...
昼休みの様子
令和2年度最終日の休み時間です。ほとんどの子供たちは、校庭で遊んでいます。外遊...
修了式 4
校歌を歌って修了式は終わりました。春休みの過ごし方について、生活指導の先生から...
修了式 3
校長先生の話は、前日の卒業式の様子と修了証の意味、春休みの過ごし方についてでし...
修了式 2
一人一人の修了証は、教室で担任の先生から渡されています。
学校だより
学校説明会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年3月
八王子市教育委員会 八王子市
RSS