八王子市立鹿島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大晦日
今日のできごと
一年の最後の日を「大晦日(おおみそか)」または「大晦(おおつごもり)」とも呼び...
持久走がんばったで賞
全校持久走でがんばった子供たちに、担任の先生から賞状を渡しました。多摩センター...
ストーブ
体育館専用のストーブを購入していました。(少しでも安く購入できるように、夏休み...
大掃除
お家の大掃除は、終わりましたか。冬休みの過ごし方として、子供たちは、自分の部屋...
クラブ活動 3
運動クラブは、ドッジボールを行いました。
クラブ活動 2
パソコンクラブは、自作ゲームの仕上げ、 アウトドアクラブは、ベーゴマにチャレンジ...
クラブ活動 1
2学期最後のクラブ活動の様子です。(イラストクラブ、 さいほうクラブ)
ゲームセンター
6年生の係活動で行ったゲームセンターは、盛況のうちに、終了しました。6年生も楽...
通知表(かしまの子) 2
2学期、がんばったことやできるようになったことを担任からお話しています。
通知表(かしまの子) 1
23日の終業式の日に、子供たちは「かしまの子」(通知表)を持ち帰っています。評...
5年生 釜めし 5
ふっくらとしたおいしいご飯が、炊きあがりました。お家から持ってきた具材を混ぜた...
5年生 釜めし 4
弱火にかけて、吹きこぼれたら蓋をずらし、とろ火にします。ご飯の表面の泡立ちがな...
5年生 釜めし 3
米を研いで、水の量をはかり、火をつけます。
5年生 釜めし 2
田んぼで収穫した米を使って、マイ釜めしを作りました。使っている釜は、姫木平移動...
5年生 釜めし 1
5年生がつくった釜めしです。
2学期最後の中休み
終業式の日の中休みです。かなり寒かったのですが、校庭で遊ぶこともたちが多かった...
みんなでなかよく
12月のことば朝会で取り組んだ人権標語をグローバルスクエアに掲示しました。
4年生 お楽しみ会
4年生のお楽しみ会は、各会社(係)の子供たちが準備していました。ダンス会社は、...
2年生 外国語
1・2年生の外国語は、色や数字、アルファベットなどを楽しく学んでいます。友達と...
1年生 お楽しみ会 2
次のゲームは、お絵描き伝言ゲームです。お題の絵を描き、隣の友達に黙って見せます...
学校だより
学校説明会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年12月
八王子市教育委員会 八王子市
RSS