学校日記

5年生 算数 「速さ」

公開日
2023/02/19
更新日
2023/02/19

今日のできごと

 5年生の算数では、難関である「速さ」の単元に入っています。
 200mを10秒で走る「カンガルー」、160mを7秒で走る「ダチョウ」、162mを15秒で走る「ゾウ」の速さを単位量あたり(1mあたり、1秒あたり)を使って比べていました。「1mあたりにかかる時間が〇秒で一番短いから一番速い」や「1秒あたりに進む道のり(距離)が一番長いから一番速い」など、説明できるようになっていました。