3年生 理科 「電気で明かりをつけよう」
- 公開日
- 2022/12/10
- 更新日
- 2022/12/10
今日のできごと
物には電気を通す物と通さない物があることを、回路の一部に身の回りにあるいろいろな物を入れ、豆電球が点灯するかどうかを調べる活動です。実験結果を表に整理し、豆電球に明かりがつく物とつかない物を比較することで、電気を通す物はどんな物であるかを考えます。空き缶(鉄とアルミ)、クリップ、輪ゴム、おり紙、アルミニウムはくなどを調べました。