今日は、「立夏」です
- 公開日
- 2022/05/05
- 更新日
- 2022/05/06
今日のできごと
今日は、二十四節気の「立夏」(りっか)です。立つという字と四季の組み合わせは、立夏の他に立春・立秋・立冬があり、この四つは四立(しりゅう)と呼ばれるものです。四立は、それぞれの季節が始まりを示しています。5月が始まったばかりですが、暦の上では立夏と同時に夏が始まります。
立夏の時期は、日差しが強くなり気温も上がり出しますが、暑くもなく寒くもなく、1年を通じても過ごしやすい気候です。緑も日を追うごとに濃く鮮やかになり、初夏の陽気が満喫できます。
写真は、6年生がサツマイモ畑の畝づくりをした様子です。今日で連休も終ります。明日から元気に登校してください。