学校日記

6年生 算数 「校舎の高さを調べよう」

公開日
2021/11/07
更新日
2021/11/07

今日のできごと

 6年生が何やら校庭で校舎を見つめています。何をしているのか聞いてみると、算数の学習とのことでした。
縮図を用いて校舎の高さを調べているようです。校舎の下からの距離、目線から屋上までの角度を測ります。次に、縮図に表します。そして最後に縮図で表した高さを計算します。最後に目線から地面までの長さを足すので、廊下で目線の高さも測っていました。校舎の高さぴったりを出せたでしょうか。