学校日記

1学期の様子 5年生 道徳

公開日
2021/08/18
更新日
2021/08/18

今日のできごと

6月の授業です。道徳の教科書の「遠足の子どもたち」という教材文を使って学習しました。小学生の集団が電車に乗り込んできて、「うるさくなるのでは?」と一瞬困った登場人物でしたが、誰一人騒がしくすることのない子どもたちの姿に、気持ちがなごんでいった、という内容です。登場する子どものセリフに次の言葉があります。「遠足に行く前に学級会で決めたんです。車内でのルールは守るということと、あとは自分で考えてなにをしてもいいということです。」子どもたちは、この教材文を手がかりに、「自由」に伴う責任や「自分勝手」との違いについて考えていました。