学校日記

今日は「八十八夜」です

公開日
2021/05/01
更新日
2021/05/01

今日のできごと

 八十八夜は、立春からかぞえて八十八日目にあたる日で、今年は五月一日の今日です。
 八十八夜は春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日とされてきました。また、この頃から霜もなく安定した気候となり、茶摘み、苗代のもみまきなど一般に農作業の目安とされています。
 この八十八夜とお茶が結びついたのは、「夏も近づく八十八夜・・・♪」と茶摘みを歌った唱歌の影響も大きいようです。実際には茶産地の温暖差によって茶摘みの時期は異なりますが、八十八夜に摘み取られるお茶は、古来より不老長寿の
縁起物の新茶として珍重されています。