関東では「鏡開き」
- 公開日
- 2021/01/11
- 更新日
- 2021/01/11
今日のできごと
関東では、1月11日が鏡開きです。鏡餅を開いて(割って)、お汁粉などで食べます。無病息災を祈る行事です。給食では明日、白玉きなこつぶあん添えがでます。
写真は、数年前のお正月に見た立派な鏡餅です。三方(さんぽう)と呼ばれる、折敷に台がついたお供え用の器に白い奉書紙を敷き、裏白、昆布、するめ、串柿、橙(だいだい)などと伊勢海老も飾ってありました。【ホームページ担当】