七草粥
- 公開日
- 2021/01/07
- 更新日
- 2021/01/07
今日のできごと
1月7日の朝は、これからはじまる新しい一年を平和に暮らせることを願い、邪気(じゃき)を払う意味で「七草粥(ななくさがゆ)」を食べます。春の七草や餅などを具材とする塩味のおかゆです。正月のごちそうで弱った胃を休めるためとも言われています。【ホームページ担当】
※左上から、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ、右下から、すずな・すずしろ です。