学校日記

待ちに待った芋ほり

公開日
2016/10/06
更新日
2016/10/06

今日のできごと

真夏を思わせるような陽ざしの中、子どもたちが楽しみにしていた芋ほりの日がやってきました。
6年生が苦労して準備した畝に苗を植えたのは5月。暑い中、水やりや草取りをして、仲よし班で大切に育ててきました。
「やった!大きいの発見!」「根っこばかりでさつまいもがいません!」などなど、さまざまな声が飛び交いました。また、芋ほりに苦戦している下級生を優しく手伝う上級生の姿が印象的でした。
掘ったサツマイモは、6年生が丁寧に洗ってくれました。
月末の収穫祭でみんなでいただきます。今から楽しみですね。
6年生、ご苦労様でした!