学校日記

清掃工場見学

公開日
2015/06/02
更新日
2015/06/02

今日のできごと

今日,4年生は多摩清掃工場に社会科見学に出かけました。工場の中に運ばれた可燃ごみ,不燃ごみの行方を見て,ごみ処理の仕組みを学びます。子どもたちの印象に強く残ったのは,大きなクレーンが大量のゴミをつかんでごみピットに落とすところです。ごみピットとは,ごみをためておく場所で,ごみが燃えやすくなるようにクレーンを使ってかき混ぜるのだそうです。大量のごみが空中に舞う様は迫力があり,大きなクレーンゲームのようでした。暑い中の見学でしたが,また一つ学びを増やした4年生でした。