八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【10/12】運動会 その34
学校日記
にぎやかだった運動会会場があっという間にいつもの校庭へと戻っていきます。最後の片...
【10/12】運動会 その33
(無事に令和7年度第51回運動会が終了しました)
【10/12】運動会 その32
(優勝杯・準優勝杯授与から終わりの言葉へ)
【10/12】運動会 その31
(すべての競技が終わりました。最後に閉会式です。成績発表から)
【10/12】運動会 その30
(みんないい仲間だね!)
【10/12】運動会 その29
(本日のクライマックスです!)
【10/12】運動会 その28
(たくさんの拍手と声援をいただきました)
【10/12】運動会 その27
[6年生六SUBI〜結び〜] 演目のトリを飾るのは、やはり最高学年です。仲間とと...
【10/12】運動会 その26
(青いサージがとってもかっこいい!)
【10/12】運動会 その25
[3年生笑顔どんどん!ユイマール] 校庭いっぱいに沖縄の空気が流れます。元気なか...
【10/12】運動会 その24
(白いゴールテープを目指します)
【10/12】運動会 その23
[5年生100m走] さあ今年からは最長の100mに挑戦します。高学年らしい見応...
【10/12】運動会 その22
(文字どおり、ステップアップしてきたみんなです)
【10/12】運動会 その21
[2年生ゴースマイルでステップアップ!] 演目名は、同時に2年生みんなの合言葉で...
【10/12】運動会 その20
(応援団も、児童席も、おうちの方もみんなが応援しています)
【10/12】運動会 その19
[1年生50m走] 入学してから初めての徒競走です。きっとみんなドキドキしながら...
【10/12】運動会 その18
(気持ちを合わせて、いろいろな動きをフラッグで表現します)
【10/12】運動会 その17
[4年生SUN FLAG] 種目も後半に入ります。鮮やかなオレンジのフラッグが校...
【10/12】運動会 その16
(笑顔でゴールイン!)
【10/12】運動会 その15
[3年生80m走] 今年から走る距離が伸びた3年生です。本部テントの優勝カップの...
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
運動会用リンク
RSS