八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【10/12】運動会 その4
学校日記
(元気よく応援合戦!)
【10/12】運動会 その3
(採点方法の説明、そして準備運動です)
【10/12】運動会 その2
(開会式は子どもたちの進行で、はじめの言葉、優勝杯・準優勝杯返還、誓いの言葉と進...
【10/12】運動会 その1
さあ、子どもたちのイス出しも終わりました。運動会の始まりです。運動会委員長の先生...
【10/12】運動会やります!
昨日の雨は上がりました。このあとの天気予報もいいようです。校庭は適度に湿り、ライ...
【10/11】明日へ延期
先程のホームページならびに一斉メールでのお知らせのように、残念ながら今日の運動会...
運動会の延期について
日頃より、本校の教育活動へのご協力あり...
【10/10】運動会前日準備5
(お天気がちょっと心配ですが、無事に明日できることを祈っています)
【10/10】運動会前日準備4
(子どもたちが下校してからは、職員みんなで会場を完成させます)
【10/10】運動会前日準備3
(放送原稿確認、徒競走の審判練習・・・他にもたくさん)
【10/10】運動会前日準備2
(校庭整備、準備体操確認・・・)
【10/10】運動会前日準備1
今日は4時間授業、午後からは高学年の子どもたちと職員で運動会の前日準備です。各係...
【10/9】あさって運動会6
ぜひ当日は温かいまなざしでお子さんを、そして仲間としての子どもたちを見守っていた...
【10/9】あさって運動会5
(たった数分間のためにみんなで力合わせて、気持ち合わせてつくった演技)
【10/9】あさって運動会4
(先生たちの手の中にあった演目が、次第に子どもたちの手に移っていく感じがしました...
【10/9】あさって運動会3
(見るたびごとに上手になっていくことを感じました)
【10/9】あさって運動会2
(この約1か月の練習期間を通して感じることは、やはり子どもたちの成長です)
【10/9】あさって運動会1
いよいよ第51回運動会があさって11日(土)となりました。今日は各学年ともに「仕...
【10/9】応援練習 その5
(最後にそれぞれ団長から気合いの掛け声。それに応えるみんなの大きな声)
【10/9】応援練習 その4
(赤白応援団のメンバー、がんばってます!)
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
運動会用リンク
RSS