八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【10/2】2年生 生活その3
学校日記
(どんなことを聞いてみようか。たんけんたい、楽しみだね)
【10/2】2年生 生活その2
(今回は、学校の近くにある石川市民センターについて調べていきます)
【10/2】2年生 生活その1
「もっと知りたい たんけんたい」の学習です。1学期の「町たんけん」の時の経験を生...
【10/2】3年生 国語その3
(相手や目的に合わせて書き方や言葉もかわりますね)
【10/2】3年生 国語その2
(3年生は「自分の気もちを手紙に」の学習をしています。実際に封筒のあて名書きも練...
【10/2】3年生 国語その1
昨日、今日と連日出張がありましたので、学校日記が更新できずにすみませんでした。学...
小中PTA連合会より
9月29日(月)八王子市立小学校PTA連合会並びに八王子市立中学校PTA連合会の...
【9/30】1年生 運動会練習6
(運動会は10/11土曜日です!!)
【9/30】1年生 運動会練習5
ここまで6学年すべての練習の様子を少しずつ紹介してきました。もちろん運動会当日ま...
【9/30】1年生 運動会練習4
(初めての小学校の運動会、みんなとってもがんばってるね!)
【9/30】1年生 運動会練習3
(がんばって踊ったら、テントで休憩です)
【9/30】1年生 運動会練習2
(笑顔で楽しく踊ろうね!)
【9/30】1年生 運動会練習1
さて、今度は1年生です。はじめにダンスの位置を丁寧に確認しています。曲に合わせて...
【9/30】5年生 運動会練習6
(本番までさらにブラッシュアップしていきます)
【9/30】5年生 運動会練習5
(フィールドを目一杯広く使います)
【9/30】5年生 運動会練習4
(掛け声もしっかりとね!)
【9/30】5年生 運動会練習3
(1回通してから反省点を確認、そして再開します)
【9/30】5年生 運動会練習2
(大きく大きく!力強く!)
【9/30】5年生 運動会練習1
続いて5年生が練習をはじめます。小宮小の5年生といえば伝統の「小宮ソーラン」です...
【9/30】2年生 運動会練習5
(練習後、先生たちからたくさんほめてもらいました)
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
生活指導関連文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
運動会用リンク
RSS