八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【7/15】6年生 社会その5
学校日記
(いろんなところに違いが見られますね。なぜだろう。そもそも、武士はどうやって力を...
【7/15】6年生 社会その4
(周りの人とも意見交換します)
【7/15】6年生 社会その3
(見比べて気づいたことをノートに書いています)
【7/15】6年生 社会その2
(平安時代の寝殿造のイラストと、鎌倉時代の武士の館のイラストを見比べています)
【7/15】6年生 社会その1
「武士の政治が始まる」の学習です。それまでの貴族の力が強かった世の中から、武士が...
【7/15】5年生 総合その4
(さあ協力しながら始めましょう)
【7/15】5年生 総合その3
(先生がスライドづくりのアドバイスをしています)
【7/15】5年生 総合その2
(机の上には、思い出の詰まった青いしおりがあります)
【7/15】5年生 総合その1
先日の清水移動教室を振り返り、学んできたこと、体験してきたことをグループごとにス...
【7/15】6年生 外国語その4
(“play”を使って“I can play the guitar.”)
【7/15】6年生 外国語その3
(speak、touch、write、think、sing、play・・・たくさ...
【7/15】6年生 外国語その2
(look、bake、eat、enjoy、ride、run・・・・)
【7/15】6年生 外国語その1
動作を表す英単語を学習しています。テキストにイラスト付きでたくさん紹介されていま...
【7/14】4年生 音楽その6
(次回はグループごとに発表しましょう)
【7/14】4年生 音楽その5
(楽しいアンサンブルになるね)
【7/14】4年生 音楽その4
(つくった言葉リズムを合わせてみよう)
【7/14】4年生 音楽その3
(グループごとに「こまかい」「ふつう」「ゆったり」のパターンを分担して、1人8拍...
【7/14】4年生 音楽その2
(今日は市内他校の音楽の先生たちが研究のために来校しています)
【7/14】4年生 音楽その1
「拍にのってリズムを感じとろう」という学習です。繰り返しや変化を使って、言葉でリ...
【7/14】4年生 国語その4
(漢字のおもしろさを感じます)
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
運動会用リンク
RSS