八王子市立小宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【7/4】5年生 清水移動教室15
学校日記
トイレ休憩に駿河湾沼津SAに立ち寄りました。駿河湾の奥には伊豆半島が見えました。
【7/4】5年生 清水移動教室14
13時20分に清水インターに入りました。
【7/4】5年生 清水移動教室13
予定していた全ての活動を終え、八王子に向けて出発しました。お茶摘み・手もみ体験を...
【7/4】5年生 清水移動教室12
充実したお土産タイムとなりました。みんな満足そうでした。
【7/4】5年生 清水移動教室11
移動教室最後の食事は、日本平にある「月日星」のレストランでカレーライスでした。美...
【7/4】5年生 清水移動教室10
茶畑の横で、茶の香りを感じながら集合写真を撮りました。みんないい顔です♪
【7/4】5年生 清水移動教室9
茶揉み体験では、古くから日本で発達した製法で、手もみをしました。手もみはおよそ4...
【7/4】5年生 清水移動教室8
お茶の葉の香りがする茶畑で、茶摘み体験をしました。
【7/4】5年生 清水移動教室7
冷凍庫の中に入らせていただいた後に、特別に冷凍マグロを触らせてもらいました。カチ...
【7/4】4年生 算数その4
(1/1000の位までの小数の意味がわかりました)
【7/4】4年生 算数その3
(10が4こ、1が2こ、0.1が1こ、0.01が9こ、0.001が5こ集まった数...
【7/4】4年生 算数その2
(「42.195」とは、どんな数なのかな)
【7/4】4年生 算数その1
「小数」の学習です。長さや重さなどの量の大きさは小数を使って表すことがありますね...
【7/4】5年生 清水移動教室6
少し見えづらいですが、呼吸するたびにみんなが真っ白い息を吐きました。
【7/4】5年生 清水移動教室5
【7/4】5年生 清水移動教室4
清水魚市場に行き、海産物を保存している冷凍庫に入ってきました。およそ一50°の冷...
【7/4】5年生 清水移動教室3
閉校式では担当の人がはきはきと司会や挨拶をしてくれました。ゴーシーズの代表 合志...
【7/4】5年生 清水移動教室2
【7/4】5年生 清水移動教室1
2日目が始まりました。6時に全員起床して検温をしました。みんな元気に過ごしていま...
【7/3】5年生 清水移動教室32
1日目が無事に終わりました。5年生の皆さんは、お世話になる場所で礼儀正しく行動し...
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
運動会用リンク
RSS