10月18日 1年生 こくご「見つけたよ、いきもののひみつ」
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
1年生
1年生は、今、国語で「見つけたよ、いきもののひみつ」という学習をしています。
この学習は、自分の身近にいる生き物をよく見て、その秘密を他の人に知らせようという学習です。
ただ、身近な生き物と言っても子どもたちの中には、生き物を飼っていない子もいます。そうなると身近な生き物と言われても困ってしまいますね。
そこで、まずはみんなが知っている身近な生き物で、文を書いてみることにしました。
そのみんなが知っている生き物とは、小宮小のモルモットのチョコです^_^
先生が生きもの委員会の子にお願いをして、チョコをケージから出してもらって写真や動画を撮り、その写真や動画を見ながら文章を考えました。
子どもたちは、まずメモ用紙という学習シートに気がついたことや知っていることを書き、それをもとに文章を書いていきました^_^!
みんな、よく頑張りましたね!