学校日記

10月18日 もくもく清掃点検!

公開日
2023/10/18
更新日
2023/10/18

校長日記

今日は水曜日。環境整備委員会のもくもく清掃の点検日です。
環境整備委員会では、この点検を学年と学年を縦につなげる取り組みに位置づけて活動をしています。
それは、各学年のもくもく清掃の様子をチェックして、その様子を全体に伝えていくというものです。
確かに、この方法では人と人が直接交流はしませんが、どの学年の様子がわかると、その学年のことがより分かることになりますね。つまり心の交流と言えます。
環境整備委員会の子どもたち、よく考えてくれました^_^
ありがとう!

今日も、各学年のところに行って、チェック表を片手に、真剣にチェックしてくれていました。
1年生の様子をチェックしていたある子は
「1年生、よくがんばっています。だいたいできています。」
と話してくれました^_^
1年生もチェックされていると意識していて、何とか話さないで掃除をしようとがんばっていました!

チェックする高学年と掃除をする低学年。ここにもたてわりの心のつながりがありました^_^!

学年を越えたたてわりをこれからも大事にしてほしいです^_^