4月10日 5年生 社会「地球儀で学習しよう」
- 公開日
- 2023/04/10
- 更新日
- 2023/04/10
5年生
5年生の1つのクラスでは、社会科の授業が始まりました^_^
5年生の最初の単元は「日本の国土と私達のくらし」です。
日本の国土がどのようになっているかを学習するわけですね。
その日本の国土を見るとなると、日本は地球のどのあたりに位置していて、世界とどんな関係になっているのかを見る必要があります。
そこで地球儀です。
ネットの時代では、端末で地球を見ることはありますが、実際の地球儀を触ることはほとんどありませんね。
そこで、一班に1つ地球儀を渡し、まずはそこから気がついたことをノートにまとめていきました^_^
子どもたちは、楽しそうに地球儀を回して、「こんなに小さい国がある!」
「海に囲まれている国を数えよ!」
と思い思いのテーマが出てきたようで、それを見つけてはノートに書いていきました^_^
地球儀が目の前に来ると、子どもたちの目が輝きますね!
新しい未知の学習のワクワク感があるのです^_^
ワクワクする学習は教えていても楽しいです^_^