2月13日 4年生 理科「季節と植物の成長」
- 公開日
- 2023/02/13
- 更新日
- 2023/02/13
4年生
4年生の理科は「季節の植物と成長(冬)」の学習をしていました。
この学習は季節によって植物がどのように変化していくのかを観察する学習で、四季折々1年間を通じて学習してきました。
春から始まり、夏、秋と観察し、最後の冬を今観察しているわけです。
子どもたちは、桜やツツジなどの樹木をタブレットで写真に撮り、その写真を見ながら、カードにスケッチしていきました。
スケッチなら、本物を直接見て書けばよいのでは?と思いますが、タブレットで写真に撮ることで、あとから気になるところの写真をアップしたり、同じ形をずっと見ていることができたりするので、本物を直接見るよりもむしろよく観察することができます。
子どもたちはスケッチが終わると、色をつけ、気になったことをしっかりと書いていました^_^