9月21日 5年生 国語「詩を味わおう」
- 公開日
- 2022/09/21
- 更新日
- 2022/09/21
5年生
5年生の1つのクラスでは、国語で「詩を味わおう」という学習をしていました。
この学習の内容は、有名な詩人の人が書いた詩を読み、味わうというものです。
最初に出てきた詩人は、八木重吉。ちょっと昔の人ですが、有名な詩人ですね!
秋の美しさを琴の音色によって描くというとても高度な詩で、子どもたちも読んだ感想を言うのに、ちょっと躊躇していましたが、一人二人と発表する中で、少しずつ感想を発表することができるようになりました(^o^)
「意味がわかるようなわからないような‥」でもいいのです^_^
「味わう」ことが大事ですから‥。