9月14日 1年生 さんすう「なんじ なんじはん」
- 公開日
- 2022/09/14
- 更新日
- 2022/09/14
1年生
1年生の1つのクラスでは、算数で「なんじなんじはん」の学習をしました。
時計の学習ですね!子どもたちにとって、この時間はとても身近ですが、とても難しい学習です。学校で教える何時間かで、全員に理解をさせることは難しいです。ですから、家庭で時計を読むことを繰り返ししていただくと身についていくと思います。
さて、今日のクラスでは、「なんじ」を学習しました。長い針が12で、短い針が示している数字が、何時ですね。
子どもたちは、まず先生から教えてもらった後で、練習問題に取り組んでいました^_^