学校日記

9月8日 2年生 音楽「山のポルカ」

公開日
2022/09/08
更新日
2022/09/08

2年生

2年生は音楽で「山のポルカ」という楽しい曲を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
この「山のポルカ」という教材で、子どもたちは何を学ぶのかといえば、2つあります。それは8分音符と「運指」(指運び)です。8分音符は、4分音符の半分の長さの音ですね。楽譜には♪というマークがつきます。
これを学習した後で、次に運指です。1の指である親指を最初はミのところに置きますが、途中でソのところに変えなくてはいけません。ここがとっても難しそうでした。
子どもたちは、先生のお話を聞いてよく頑張ったので、全体で演奏していると上手にできているように聞こえますが、一人一人を見るとまだまだできていない子はいました。
できていない子は、ちょっと悔しそうでしたが、あきらめないでがんばっていこうね!