学校日記

10月23日 石川地区青少対 意見発表会

公開日
2021/10/23
更新日
2021/10/23

校長日記

今日は、青少対石川地区主催の小中学校意見発表会が行われました。
この意見発表会には、石川中学校2年生と宇津木台小学校6年生と小宮小学校6年生が参加しました。
発表は、各学校のクラスの代表1名が、登壇して自分の意見を発表し、それ以外の子は発表を聞きました。
発表の内容は多岐にわたっていました。
差別、貧困、食糧不足、自然災害、学校の安全、植物など、今の子どもたちが、自分で課題に感じた内容でした。
発言した子どもたちは、こうした世界的な問題を自分の生活の中で考え、資料を読み、そして自分なりの提案を作り上げていました。

本当にすばらしい提案でした。誰もが驚きと感動をもったことでしょう。
意見を発表した6年生だけでなく、参加した6年生全員に拍手を送ります。