学校日記

7月16日 4年生 総合「多摩川探検2」

公開日
2021/07/17
更新日
2021/07/17

4年生

多摩川に到着した子どもたち。早速グループごとに探検を始めました。
石グループは、河原の石を集めて、トンカチでコンコンと石を叩いて割りました。すると中からきれいな模様が出てきて、思わず「おお!」と声が上がりました。そして一つ一つその石のでき方を教えてもらいました。
また、植物グループでは、河原に生息している植物の名前をたくさん教えてもらい、押し花を作りました。
そして、水質グループでは、生き物が住んでいる水がどうなっているのか実験し、生き物グループでは、川の中の生き物を見つけていきました。