7月2日 4年生 国語「図書」
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
4年生
4年生の1つのクラスでは、図書室で図書の時間をしていました。
このクラスでは、年間100冊を目標としているということで、子どもたちも本を選んだら、すぐに読書に入っていきました。シズカニ本を読む…とてもいい時間だと思います。最近は何でもパソコンになりがちですから…。
また、4年生ということで、読んでいる本も絵本ではなく、ちょっと厚めの本を読んでいる子が多かったです。中には
「私、4年生になって、やっと怖い本を読めるようになったんだよ!」
とホラー物の小説を見せてくれた子もいました。子どもたちは怖い話が大好きですからね(^^)!
これからどんどん本を読んで目標を達成してくださいね!